3月 弥生 March
今日のベストショット
写真は卒園式が終わってほっとひと息のまつぐみ(左)とすみれぐみ(右)。緊張から解かれてリラックスしたいい表情しています。卒園式の写真はこちら

今月の行事

ひなまつり/なわとび大会
創立記念日(休園日)
3月生まれのお誕生会
年長クッキング
手作り弁当(おにぎり持参+おでん)
11 なわとび大会 1日に済みました
15 体育遊び参観茶話会(年長)
16 お別れ会
19 卒園式
20 終業式

今月の保育目標

身近な自然の変化から春の訪れを感じる

桜の芽左の写真は園庭の桜の花のつぼみ。ピンク色の花が見えてきました。南側にある木はここ2・3日で一気に開花し、すでに二分咲きくらいになっています。
撮影日3月23日





 子どもたちにとっての身近な自然は、公園や通園途中の生け垣や幼稚園の園庭にあります。幼稚園の園庭は、とりわけたくさんの樹木や草花があるわけではありませんが、子どもたちはチューリップの芽の生育や、やってくる虫や鳥たちを発見したりして、季節の移り変わりを感じています。
────生まれつきそなわっている子どもの「センス・オブ・ワンダー(神秘さや不思議さに目をみはる感性)」をいつも新鮮にたもちつづけるためには、わたしたちが住んでいる世界のよろこび、感激、神秘などを子どもといっしょに再発見し、感動を分かち合ってくれる大人が、すくなくともひとり、そばにいる必要があります。(レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』新潮社より)
 

畑に咲いた早咲きのチューリップ。



イチゴ畑のカーテンをとったら
しずくが葉っぱについていました。
おたより

ついに1年間のフィナーレを迎える月となりました。年長組は、卒園式を迎えます。楽しかった幼稚園生活とお別れするのはちょっぴり寂しいけど、4月からはピカピカの小学1年生。小学校生活もきっとたくさん楽しいことが待っているよ。新しいお友だちも、いーっぱいつくってね▼「年長クッキング」は、秋に種をまいた大根を使っておでんを作ります▼園庭で全園児がいっせいに行うなわとび大会。何回跳べるかチャレンジします▼体育遊び参観は、子どもたちと保護者の方が一緒にあそびます▼3月2日は創立記念日のためお休みです

トピックス
●3/20終業式が終わりました。
●3/19卒園式が終わりました。>>画像全289点UP
●3/16お別れ会がありました。>>画像UP
●3/15年長組茶話会がありました。>>画像UP
●3/15体育遊び参観がありました。>>画像UP
ケーブルテレビの放映は4月1日から番組は「ねっとわーく阪神」内の「げんきっ子のコーナー」です。
●3/13ケーブルテレビの取材が来ました。>>画像UP
●3/13もみじ、ばらぐみがじゃがいもを植えました。>>画像UP
●3/11年中少がだいこんを収穫しました。>>画像UP
●3/8年長卒園式の練習風景。>>画像UP
●3/8年長おでんの食事風景。>>画像UP
●3/7年長クッキングの様子。>>画像UP
●3/63月のお誕生会の様子。>>画像UP
●3/6新入園児のクラス発表、道具販売。>>画像UP
●3/6まつぐみとすみれぐみが3月7日のクッキングの材料の買い物と畑で大根の収穫をしました。>>画像UP
●3/4うさぎクラス。>>画像UP
●3/1なわとび大会。>>画像UP
●先月は、鬼のマスクを作って豆まきをしました。>>画像UP
●一年の集大成となる生活発表会が無事終わりました。たくさんのご観覧ありがとうございました。>>少しだけ画像UP
●園舎の屋上に太陽光パネルを設置し、太陽光発電を始めました。最大6キロワットの出力をもち、晴れた日は園舎全体の電気をまかなうことができます。>>はまようちえんはつでんしょ