|
真剣に。
朝の気温が氷点下まで下がり、
路地のいつもの場所に氷柱ができた3月1日。
中庭ではまんなかぐみが「しっぽとり対決」の
火花を散らし、前庭ではおおきいぐみが
「メチャビー大会」に向けて練習試合に
熱くなっていました。
チームで力をあわせてたたかう真剣勝負。
このイベントは、一年間ともにくらしてきた
仲間とのつながりの強さを再確認する、
いわばあそびの総決算です。
一年間、さまざまなことを話し合い、
問題を解決したり、掟(ルール)を作ったり、
先生と子どもたちがともに「かぞく」であることを
強く意識してきました。
プレー前に「円陣組むぞ!」と誰かが声をあげ、
友だちの身体に腕をさっと回し瞬時に輪になる姿は、
日々のくらしをともにし、
「いいところめがね」でお互いをわかりあった
仲間だからこそ可能なんだと確信します。
近ごろは、信頼とか絆とかが昔よりずっと
人びとに求められているような気がしますが、
はまようの4歳、5歳児のこの真剣な
あそびを見ていると、それが簡単には
できないことをあらためて考えさせられます。
組まれた腕に、その小さな背中に、
ここまで積み重ねてきたものによって
築かれた自信にみちた「つながり」が
そこに見えたような気がしました。
真面目か不真面目かや、良いか悪いかや、
正しいか間違っているかではなく、
たいせつなことは、
真剣に考え、真剣にあそび、真剣にくらすこと。
それが、はまようらしさかな。
異年齢がともにくらす「かぞく」となった初めての年。
予想のつかないあれこれが起きることが予想でき、
実際信頼を損ないかねないような
ミスやトラブルもありました。
それでも保護者の皆さんには、
たえず信頼と理解と協力を惜しみ無く
あたえていただきました。
こころから感謝いたします。
おかげさまで、
新しいはまようは、なんとか無事に
歩みはじめることができました。
***
3月17日、晴天の下、
57名のおおきいぐみが
はまようちえんを巣立っていきました。
一人ひとりの自信に満ちたその姿に、
勇気づけられたわたしたちでした。
ご卒園おめでとうございます。
日 | 曜日 | 週数 | 行事 | 降園時刻 |
---|---|---|---|---|
2 | 水 | 47 | 第62回 はまようちえん創立記念日 全園児休園です |
- |
3 | 木 | 47 | 体育あそび参観 | 14:00 |
8 | 火 | 47 | 子育てあのね | 14:00 |
9 | 水 | 48 | 新入園児おはなし会 (1号認定昼うさぎtimeありません) |
13:00 |
10 | 木 | 48 | 1号認定児給食おわり | 14:00 |
11 | 金 | 48 | たいよう・かぜ 卒園おめでとうの会 | 11:30 |
14 | 月 | 49 | うみ・やま 卒園おめでとうの会 | 11:30 |
15 | 火 | 49 | つき・ほし・そら 卒園おめでとうの会 | 11:30 |
17 | 木 | 49 | 卒園式(1号認定年中少児は休園です) | 11:30 |
18 | 金 | 49 | 修了式(年中少のみ) (1号認定昼うさぎtimeありません) |
11:30 |
22- 29 |
49 | 1号認定児春休みうさぎtime | - | |
26 | 土 | 50 | OPENDAY | - |
30 31 |
水 木 |
50 | 教員研修のため、全園児休園です | - |
日 | 曜日 | 週数 | 行事 |
---|---|---|---|
2 | 水 | 47 | 第62回 はまようちえん創立記念日 全園児休園です |
8 | 火 | 47 | 子育てあのね |
9 | 水 | 48 | 新入園児おはなし会 |
26 | 土 | 50 | OPENDAY |
30 31 |
水 木 |
50 | 教員研修のため、全園児休園です |