はまようちえん二十四節季


こんな公開保育が実現できる理由。
7月4日月曜日、
『第0回 はまようちえん異年齢保育研究公開保育』が
雨天の中開催されました。
(この10年、なぜか公開保育は雨ばかりです)
広く京阪神から他園の園長先生や現場の先生方、
地域の小学校校長先生、はまようの理事・評議員と
学校関係者評価委員、行政など参加者は総勢89名。
質の高い保育を目指す皆さんの熱気が
早朝から夕方まであふれる一日でした。

今回の公開保育は、他者の助けを借りず、
はまようのスタッフが企画運営する初の試みでした。
午前中はふだんの保育場面を自由にご覧いただき、
午後からははまようの先生たちが「異年齢保育」に
焦点を当てて研究してきた四つのテーマを発表する「分科会」。
参加された他園の先生方から質問や意見をいただき、
一つずつお答えしながらおたがいに学びあう
濃密な時間を持ちました。

参加された先生方のアンケートの一部を紹介させて
いただきます。

▼子どもたちも先生方も、とても生き生きされていた
 ことが本当に素敵でした。

▼いい意味での自由さ、子どもたちと保育者の関係性など
 学びは多く、そのための環境づくりは大切だと感じました。

▼はまようちえんの子供を見てるとどの学年の子供も、
 自分の足でしっかり立ってるなぁと(思った)

▼「目の前の子ども達の状況に合わせてねらいを立て、
 子ども達にあったものに作り替えている」という説明を
 何度もされているのを聞き、
 「こども中心」ってこういうことだと改めて感じました。
 「子ども達は親のために汗をかいて練習しません」という
 言葉に強さを感じました。
 それくらいの気持ちで子ども達のことを考えていきたいと
 強く思いました。

▼先生方が、みなさん はつらつとされていて、
 大変好感が持てました。どなたも、はっきりとお話しされるので、
 普段の会議や振り返りで、どなたも自分の思いを話す機会が
 多いのかなと想像しております。

▼ありのままの子どもでいい、職員もありのままでいいよ
 という考え方がとても素敵でした。

▼自園を拓くこと自身の保育を拓くことが、
 チームビルディングにつながること。そして継続することの
 重要性を再確認できました。熱い思いをもって、
 楽しく取り組んでおられる皆さんがとっても魅力的でした。

▼初めて参加させていただき、衝撃を受けました。
 そもそも論に立ち返って、自園の保育も見直していきたいと思いました。

▼皆さんが同じ方向を向いているのが分かり、
 全員で見ていることで子ども達も安心して自主的に遊びや居場所を
 見つけている姿が見られ、その時々で必要な道具などを
 出しているのだなと思いました。

▼保育者は子どもが考えた遊び等に援助して遊びを成立させている姿をみて、
 これが本当の子ども主体の保育であることに気づいた。

はまようちえん非常にもったいないお言葉ばかりですが、
われわれが培ってきた保育を
肯定的に受け止められたようで、
先生たちも大いに力づけられました。
あらためてご参加いただいた皆さまに
感謝します。

そして何より、われわれが
最も感謝しなければならないのは、
誰あろう保護者の皆さまです。
はまようの保護者にとっては
当然かもしれませんが、
こうした公開保育において、
全職員が参加するために
午後を休園できる園は、日本中探しても
意外と少ないと思います
(あくまで自分が知る範囲ですが)。
多くの場合、保護者の理解が得られず、
一部のスタッフが分科会に参加できません。

はまようがはまようであるために、
公開保育での全園的な学びは、これまでも
これからも質を高めていくための必須条件。
そのことをご理解くださる保護者の皆さまの
期待にお応えするためにも、
ますますパワーアップしたいと誓った公開保育でした。
このたびもご理解ご協力をありがとうございました。




はまようちえん
はまようちえん
曜日 行事 降園時刻
4 公開保育
※9:00以前、13:00以降の
 1号うさぎtime・2号保育はありません。
13:00
5 親子学級 14:00
6 7月うまれのおたんじょうかい 13:00
7 プールあそび参観 14:00
9 OPENDAY -
12 プールあそび参観 延期日 14:00
13 8月うまれのおたんじょうかい 13:00
15〜
16
金〜
年長お泊まり保育
※1号の年中年少児はおやすみ
-
19 子育てあのね 14:00
19 1号認定児給食おわり 14:00
20 1学期終業式 11:30
21〜
22
木〜
夏期保育
※自由登園です。1号うさぎtimeあります。
-
25〜
29
月〜
夏期保育
※自由登園です。1号うさぎtimeあります。
-

はまようちえん
曜日 行事
4 公開保育
※9:00以前、13:00以降の保育はありません。
9 OPENDAY
11〜
14
月〜
個人懇談
19 子育てあのね
19〜
22
火〜
個人懇談
25〜
26
月〜
個人懇談

はまようちえん
はまようちえん