はまようちえん二十四節季


バランスをとりながら。
ウェザーニュース社によると、
統計を開始した1898年から、
この夏の日本の平均気温偏差は
過去最高を記録。
都市化の影響が小さく地域の偏りを考慮した
15地点の観測値による平均気温偏差は、
これまで最も高かった2010年の+1.08を
大幅に上回り+1.76となり、
圧倒的な暑さとなりました。

その割には、深刻な水不足や電力不足、
台風による甚大な災害などが
起こらなかったことは不幸中の幸い(?)
だったのかもしれません。

はまようちえんそんな記録的な夏休みを明けて
ようちえんに帰ってきた
子どもたちも、炎暑の夏を無事に
乗り越えてきたよう。

そして迎えるようちえんの2学期は、
一年でもっともこころとからだが動く季節。

まずは春から培ってきた
さまざまな経験をもとに、
じぶんの得意なことを生かし、
友だちとともに問題解決や目標達成に
向かう2大行事、
運動会とファンタジープロジェクトに
全員で取り組みます。

どちらのプロジェクトも
大人から与えられた課題に対して
練習を重ねて披露する活動とは一線を画す、
子どもたちがじぶんで課題をみつけ目標を定め、
協働してゴールを目指す、
プロセスを重視した子どもが能動的に
こころとからだのパフォーマンスを
存分に発揮する、
ワクワクドキドキのアドレナリン体験です。

いっぽう季節を楽しむために園外に出かけ、
年齢に応じてふだんできない体験をする
遠足は、こころとからだを解放することが目的。
秋の味覚のサンマとクリスマスを祝う鶏を
まるごと調理して食べる
いのちをいただくプロジェクトも、
五感を通じて満たされる感覚を味わいます。
これらのプログラムは、
いわば受動的に幸福感に包まれる
オキシトシン体験です。

刺激的な毎日で興奮状態が続いても、
無目的的な毎日で弛緩状態が続いても、
こころとからだにはどうもよくないようだ
という感覚は誰しも認めるところです。

活動と休息。
動と静。
わくわくとのんびり。
インプットとアウトプット。

そんな物事の両サイドをうまく
行ったり来たりしながら
ほどよいバランスをみつけて、
暑くも無く寒くも無い秋という季節に、
豊かな体験と学びを子どもたちとともに
味わいたいと思います。

※算出に使用している地点
 網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、
 浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島
 ウェザーニュース社より引用




はまようちえん
はまようちえん
曜日 行事 降園時刻
1 始業式・給食はじまり
夏休み絵本・ゲーム返却日
14:00
5 絵本貸し出し始まり 14:00
7 体育あそび始まり 14:00
9 令和6年度ようちえんかぞく入園募集説明会 -
11 卒アル用かぞく集合写真 ※全園児撮影します。
第1回うんどうかい保護者企画チームMTG
14:00
12 親子学級 14:00
13 9月うまれのおたんじょうかい 13:00
16 OPENDAY -
21 年少 保育参観
子育てあのね
14:00
29 令和6年度1号認定児入園願書受付 14:00

はまようちえん
曜日 行事
9 令和6年度ようちえんかぞく入園募集説明会
16 OPENDAY
21 子育てあのね

はまようちえん
はまようちえん