学校法人小寺学園浜幼稚園
6月 水無月 June 2012年 平成24年
子どもを不幸にするいちばん確実な方法

 ジャン・ジャック・ルソーは著書『エミール』のなかで「子どもを不幸にするいちばん確実な方法は・・・いつでもなんでも手に入れられるようにしてやること」と説いています。その理路は、次のように続きます。「すぐに望みがかなえられるので、子どもの欲望はたえず大きくなって、おそかれはやかれ」大人はその望みを「拒絶しなければならなくなる」。「ところが、そういう拒絶になれていない子どもは、ほしいものが手にはいらないということより、拒絶されたことをいっそうつらく考えることになる」。

 250年前に書かれたこの一文が、この時代に子育てをする私たちに一筋の光を与えてくれます。
「なんでも」に属するものは、お金で買える物品やサービスだけではありません。とりまく環境、葛藤のない人間関係、あらかじめ危険を排除された生活空間など、なんでもです。とりわけ、嫌いなこと、いやなこと、不快なことを回避したいという子どもの望みは最も強く大人を惑わせます。なぜなら子どもに不快な思いをさせることは、「保護者」としての自分の無能や無慈悲さを突き付けられているように思うからです。
 
 ルソーはこう言いました。「わたしはエミールがけがをしないように注意するようなことはしまい。かえってかれが一度もけがをせず、苦痛というものを知らずに成長するとしたら、これはたいへん困ったことだと思うだろう。苦しむこと、それはかれがなによりもまず学ばなければならないことであり、それを知ることこそ将来もっとも必要になることなのだ。」「人は勇気をもつことを最初に学びとり、すこしばかりの苦しみを恐れずに耐えしのんで、やがてはもっと大きな苦しみに耐えることを学びとる」と。

 『幼児期は生涯にわたる人格形成の基礎を培う時期』であるなら、この時期に子どもの望みがすべて叶えられることは幸福なことなのか、いま一度考えてみませんか。
 6月、はまようちえんの子どもたちは、順応期を経て表出期に入ります。その入り口にある泥んこ遊びは、これまで隠されていた心の扉を開いてくれます。それにともなって友だちとのぶつかりも多くなりますが、子どもたちにとってはこれからが学び育ちの本番。どうか子どもたちに、葛藤する自由をあたえてください。冒険する自由をあたえてください。傷つく自由をあたえてください。立ち上がる自由をあたえてください。自由をあたえられた幼児期の子どもたちは、私たちが思うよりずっと大きな学びを自らつかんでくれると信じてみませんか。

今月の予定

曜日
週数
行事
降園時刻
5
9
参観・クラス懇談・ランチ会(れんげ組)
14:00
7
9
参観・クラス懇談・ランチ会(なでしこ組)
14:00
8
9
親子学級
14:00
9
9 兵庫県新規採用教員対象公開保育
11:45
11
-
代休
12
10
参観・クラス懇談・ランチ会(くるみ組)
14:00
13
10
誕生会
13:00
14
10
参観・クラス懇談・ランチ会(どんぐり組)
14:00
15
10
子育てあのね
14:00
16
-
OPENDAY/キャンドルナイトinはまようちえん
17
-
父の日ハイキング
20
11
歯科検診
13:00
21
11
プール開き
14:00
28
11
個人懇談→7/6まで
13:00
29
11
親子学級
14:00


きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。

更新履歴

*過去のページは以下をクリック
■平成24年度
4月
5月

■平成23年度
4月】【5月】【6月】【7月】【8月】【9月】【10月】【11月】【12月】【1月】【2月】【3月

*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。



浜幼稚園のお天気

おつきさまこんばんは



moon phases


はまようちえんとつながリンク

給食の野菜はこちらから
べじたぶるぱーく
阪神有機農業研究会

きのっこで飲めるオーガニック・コーヒー
ウインドファーム

木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机など
ワイルドクラフト

米飯給食と健康な食をとりもどす
学校給食と子どもの健康を考える会


こどもたちは今



四ノ宮浩監督の新作「バスーラ
セーブザチルドレン
unicef
日本国際ボランティアセンター
ピースウインズ・ジャパン

ホームページ作成

ロモコン