学校法人小寺学園浜幼稚園
5月 皐月 May 2014年 平成26年

一生を作る、ゴールデンなとき。

 
ときおり覗く青空に、子どもたちが作った鯉のぼりが初泳ぎした5月1日。今週はゴールデン・ウイーク期間とあって、送り迎えにお父さんが登場することも多くなっています。

  暦に一年に一度の黄金週間があるように、人にも一生に一度の黄金期間があるそうです。  その期間のことを『ゴールデン・エイジ』と呼ぶことを恥ずかしながら最近知りました。

 ゴールデン・エイジは、神経系の発達がほぼ完成し、見たままを再現できる「即座の習得」を可能にする9歳〜12歳の世代を指し、主にサッカーなどスポーツ界でクローズアップされています。  そして、この時期に大きく影響をあたえるのが、プレ・ゴールデン・エイジ(2歳〜9歳)の過ごし方。この時期は神経系が著しく発達するときなので、あそびの中で多様な動きを楽しんで行い、神経回路を刺激することがたいせつだということです。幼児期に毎日一定量の多様な動きを経験し獲得することは、小学校以降の運動や生涯にわたってスポーツを楽しむための基盤をつくるとも報告されています。

  では、将来スポーツを楽しもうって思わない子ども(スポーツをさせようと思わない親の子ども)は、幼児期に身体を動かすあそびは必要ないのでしょうか。  平成24年に策定された文科省の『幼児期運動指針』には、幼児期にたっぷり身体を使ってあそび込むことは、意欲的な態度や自己有能感を高めることにつながり、認知的能力の発達にも効果があると示されています。となると、これはもう将来スポーツ選手になるかどうかなんてほとんど意味をなさない問いだと言えるでしょう。

  押す、引く、つかむ、投げる、バランスをとる、転がる・・・友だちとの相撲は、動作を挙げるだけでもこれだけの要素がからまっています。今日はトーナメント表を作って、勝敗に一喜一憂もしていました。勝敗を巡ってケンカになることもしばしば。ケガも起こりやすくなります。でもこうして本気になってあそぶことによって、協調性やコミュニケーション能力が培われ、身のこなしが洗練されていきます。

  強い子に育てと願う端午の節句。
 現代にそう願うなら、まずは幼少期に子どもを野に放ち、身体を使ったあそびを存分にさせることが、どうやら王道のようです。  ゴールデン・ウイークも家族で身体をたっぷり動かしてあそびたいですね。


今月の予定

曜日
週数
行事
降園時刻
1
4
こどもの日まつり
年中長14:00/年少13:00
2
4
みどり公園遠足(年長)/手作り弁当
年中長14:00/年少13:00
3
-
憲法記念日
4
-
みどりの日
5
-
こどもの日
6
-
振替休日
7
5
絵本係ミーティング/登降園コースはじまり
13:00
8
5
王子動物園親子遠足
14:00
9
5
親子学級#1
14:00
14
6
絵本貸し出し/誕生会
13:00
15
6
年少体育あそび始まり
14:00
23
7
幼年消防組替式/親子学級#2
15:00
24
-
園庭キャンプ
25
-
26
8
子育てあのね
14:00
29

9

体育あそび参観
14:00
31
-
新入園児歓迎BBQ


きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。

更新履歴

*過去のページは以下をクリック

■平成26年度
4月

■平成25年度

4月5月6月7月8月9月10月11月】【12月1月2月3月


*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。



浜幼稚園のお天気

おつきさまこんばんは



moon phases


はまようちえんとつながリンク

給食の野菜はこちらから
べじたぶるぱーく
阪神有機農業研究会

きのっこで飲めるオーガニック・コーヒー
ウインドファーム

木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机など
ワイルドクラフト

米飯給食と健康な食をとりもどす
学校給食と子どもの健康を考える会

こどもたちは今



セーブザチルドレン
unicef
日本国際ボランティアセンター
ピースウインズ・ジャパン



ホームページ作成

ロモコン