
| 『はまよう』に入職した時の様子はどんな感じでしたか? |
|---|
| すでにシングルマザーの状態で『はまよう』に来ました。 世間では、子どもがいるお母さんって まだまだ働きにくい環境であることを感じる時がありましたが 『はまよう』が家庭を優先してくれることを、嬉しく思いました。 |
| シングルマザーで大変に思ったことは? |
|---|
大変やろってよく言われますが、楽しく仕事をさせてもらってます。 |
| お子さんが病気の時や学校行事の時は? |
|---|
子どもが病気の時は、優先的に休みをもらうことができます。 |
| お子さんも幼稚園に通ってた時のことを教えてください。 |
|---|
| 私の入職と同時に、次男もはまようの年長に入園しました。 みんなが子どもに声をかけてかわいがってくれるんです。 ひとりで子育てしてます、というのではなく みんなで一緒にみてくれている感じが嬉しかったです。 この場所がなかったら、子育てや家のこと、 ぐちゃぐちゃになっていたかもしれません。 |
| 家庭の事情でお休みしたりもできるのですか? |
|---|
プライベートと仕事、バランスよくだれでも働けます。 |
| マイナスな出来事がおこった時の『はまよう』は? |
|---|
マイナスに感じるような出来事がおこったら |
| 『はまよう』は働き方の相談にのってくれますか? |
|---|
家庭の事情などで、働くボリュームやポジションも、 |

| これから『はまよう』で働こうと思っているひとへ |
|---|
| とにかくここで働いてみてください! ここは自分がしたいことを「保育」でできます。 やりたいことがなくても、強みがなくてもいいんです。 何かをみつけられ、感じられると思います。 |
