学校法人小寺学園浜幼稚園
6月 水無月 June 2011年 平成23年
子どものよさをどう見るのか。

 
お日様が久しぶりに顔を出してくれた6月3日、ようやく園庭に「はまようちえんの初夏の風物詩」が戻って来ました。遊びのモデルになる大人(先生)と大勢の友だちと一緒に、思う存分どろんこにまみれて遊び込む。今の時代にあって、もしかすると、これこそ幼稚園でしかできない遊びの代表選手と言えるかも知れません。

 さてここで、大人の皆さんに質問です。
仮にあなたが初めて園見学に訪れて、どろんこ遊びをしている子どもたちがいたら、彼らをどう見るでしょうか。
「ああ、どろんこ遊びだな」「水がもったいないな」「ばい菌が身体に入らないのだろうか」「汚れた服はどうするのかな」「なるほど、都会の子には必要な体験だな」「わあ、気持ちよさそう!」・・・感じ方は、人それぞれだと思います。

 はまようちえんの新入園児講演会に過去に2回お越しいただいた国立特別支援教育総合研究所理事長の小田豊先生は、近著『子どもの遊びの世界を知り、学び、考える!』(ひかりのくに)のなかで、大人が子ども(の行動)を見る「見方」として次の五つがあると紹介しています。すなわち、行動主義的(客観的)な見方。能力主義的(測定的)な見方。道徳的(批判的)な見方。了解主義的(解釈的)な見方。共感主義的(共感的)な見方です。この五つ「いずれもが、子どもの成長を見守るものとして大切」としながら「子どもの側に立って初めて『見える』共感的理解が今、必要とされている」のではないか、と提示します。それは、共感的理解が「子どもが生きていることを肯定すること」になるからです。 

 人は、他者からの共感的理解を受けて、自分自身への信頼感や肯定感、有能感を高めていく。やがてそれが揺るぎない生きる力となる。

 「できたこと」を褒める、能力主義的な評価を積み上げてゆくことも有効ですが、それだけでは子どもは萎縮してしまいかねません。大人が「子どもの立場に身を置き、その立場からさまざまに想像」を巡らし、一緒になって楽しいことやうれしいこと、あるいは悔しいこと悲しいことなどを共有する時間は、たとえ「一瞬」であっても、それは子どもにとって、きっと「かけがえのない時間」そして身体に染みこむ体験となるのだと、私たちは信じています。


※保育者・保護者のために「子どもっておもしろい!!子どもってすごい!!」をテーマに書かれた『子どもの遊びの世界を知り、学び、考える!』(ひかりのくに)は、在園児の方には全員に進呈させていただきました。卒園児の方でご希望の方には1260円(税込み)のところを1100円にて頒布させていただきます。園まで直接お申し込みください。

今月の予定

曜日
週数
行事
降園時刻
1
8
参観・クラス懇談・ランチ会(なでしこ組)
15:00
2
8
参観・クラス懇談・ランチ会(すずらん組)
14:00
3
8
参観・クラス懇談・ランチ会(れんげ組)
14:00
5
-
東日本大震災ボランティア活動報告会
7
9
参観・クラス懇談・ランチ会(どんぐり組)
14:00
9
9
参観・クラス懇談・ランチ会(くるみ組)
14:00
10
9
幼年消防組替式(年長)/親子学級
14:00
15
10
歯科検診/誕生会
13:00
17
10
子育てあのね
14:00
18
-
OPENDAY/キャンドルナイトinはまようちえん
19
-
父の日ハイキング
22
11
内科検診(なでしこ・れんげ・どんぐり)
15:00
23
11
プール開き
14:00
30
11
公開保育
13:00


きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。

更新履歴

*過去のページは以下をクリック

■平成23年度
4月】【5月】【6月】【7月】【8月】【9月】【10月】【11月】【12月】【1月】【2月】

■平成22年度
4月】【5月】【6月】【7月】【8月】【9月】【10月】【11月】【12月】【1月】【2月

*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。



浜幼稚園のお天気

おつきさまこんばんは



moon phases


はまようちえんとつながリンク

給食の野菜はこちらから
べじたぶるぱーく
阪神有機農業研究会

きのっこで飲めるオーガニック・コーヒー
ウインドファーム

木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机など
ワイルドクラフト

米飯給食と健康な食をとりもどす
学校給食と子どもの健康を考える会


こどもたちは今



四ノ宮浩監督の新作「バスーラ
セーブザチルドレン
unicef
日本国際ボランティアセンター
ピースウインズ・ジャパン


ホームページ作成

ロモコン