はまようちえんの自由保育主義宣言。
3月2日は創立記念日。この日は毎年、教員全員で私たちがお手本にしたいと思う他園を見学して学ばせていただく日にしています。
今年は先月の新入園児保護者講演会でお話しいただいた塩川寿平先生の園に伺いました。静岡県富士宮市にある野中保育園と大中里保育園です。
この二つの保育園は、独自の保育哲学である「大地保育」を提唱しています。「大地保育」とは『太陽と水と土に代表される自然を充分に取り入れる自由保育形式の保育の総称』であり『汲み尽くすことの出来ない宝庫である大自然に挑む中で子ども達が育てられていく保育』と、園案内に書かれてありました。なんと壮大で潔く、気持ちの良い宣言なのでしょう。
はまようちえんも自然と共に生きること、自然にふるまうこと、自然から学ぶことをたいせつにしています。実際の保育でも、寿平先生が命名した「名のない遊び」やどろんこ遊び、生きものとのふれあい、園庭に大規模な既成遊具を置かないなど共通するところが多いのですが、先日お話しさせていただき、2園に実際に伺って、私たちと大きく異なるというか隔たりのある考えがあることに気づきました。
それは子ども一人ひとりに保障する「自由」の質と量でした。
子ども一人に保障された空間と時間が圧倒的に差があることは、もとからわかっていました。野中保育園ははまようちえんの4倍の広さに子どもが約4分の3の数。大中里保育園はほぼ同じ広さに子どもが約3分の1です。そういう物理的な差を言っているのではなく、「自由」という言葉に対する考えの深さに大きな差があったことに私は頭を垂れたのです。
「自由は、人間の最も尊い哲学」と、寿平さんは言い切りました。
私たちもこれまで「自由と責任」や「自由と放任」については折に触れて話してきました。そしてその他のトピックスも同様に語ってきました。それは「自由」を、他の言葉たちと同じように扱ってきたことに他なりません。考えてみると私自身は、「自由」は「あって当然の権利」であり、いまここに現にあるものとして脳天気に語ってきたように思えました(実際、私は理不尽さや我慢を強いられることはありましたが、自由が損なわれると実感したことはありませんでした)。
それはあまりにも無邪気で無知で無批判な態度だったと、見学を終えて恥ずかしく思いました。
幼少期の子どもたちに「自由」を与えること。与える「自由」の枠組みを責任をもって構築すること。なんとなくたいせつにしてきたこのことを、あらためてはまようちえんでも深く考えていこうと思いました。
さて、いよいよ年長組は卒園です。「比較的」自由に過ごして来た幼稚園という母港から航海に旅立つ日が来ました。これからはさらなる困難がかれらを待ち受けているでしょう。荒波を乗り越える力は、きっとつけてくれていると信じています。もしもパワーが必要になったときは、いつでもエネルギー補給に帰ってきてください。幼稚園はいつまでもここにあります。
ご卒園おめでとうございます。
そして、ありがとう。
きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。 |
|
今月の予定
日
|
曜日
|
週数
|
行事 |
降園
|
3/2
|
水
|
-
|
第57回創立記念日
|
休
|
3
|
木
|
38
|
体育遊び参観
|
14:00
|
4
|
金
|
38
|
絵本係ランチ会
|
14:00
|
7
|
月
|
39
|
絵本係ランチ会
|
14:00
|
8
|
火
|
39
|
つなスタMTG/誕生会
|
13:00
|
9
|
水
|
39
|
給食終わり
|
13:00
|
10
|
木
|
39
|
かえで組茶話会、体育遊び終わり
|
11:30
|
11
|
木
|
39
|
いちょう組茶話会
|
11:30
|
12
|
土
|
-
|
OPENDAY
|
休
|
17
|
木
|
40
|
お別れ会
|
11:30
|
18
|
金
|
40
|
卒園式
|
11:30
|
19
|
土
|
40
|
修了式
|
11:20
|
21
|
月
|
-
|
春分の日
|
休
|
22
|
火
|
-
|
子育てあのね/春ウサギ
|
-
|
28
|
火
|
-
|
春ウサギ終了
|
-
|
4/11
|
月
|
1
|
平成23年度入園式
|
12:00
|
更新履歴
*過去のページは以下をクリック
■平成22年度
【4月】【5月】【6月】【7月】【8月】【9月】【10月】【11月】【12月】【1月】【2月】
■平成21年度
【3月】【2月】【1月】【12月】【11月】【10月】【9月】【8月】【7月】【6月】【5月】【4月】
*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。
はまようちえんとつながリンク
お泊まり保育の場所
大阪府立総合青少年野外活動センター
給食の野菜はこちらから
阪神有機農業研究会
きのっこで飲めるオーガニック・コーヒー
ウインドファーム
木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机など
ワイルドクラフト
米飯給食と健康な食をとりもどす
学校給食と子どもの健康を考える会
ホームページ作成
|